
こんにちは!
フィットネスインストラクターのCAORIです!
寒くなってきましたね。
この時期要注意なのは、ぎっくり腰。
この仕事をしていながら情けないし、あまり言わないほうがいいのはわかっているんですが、
実は常連です。
寒暖差の大きい時期と冬の初め頃が一番危なくてふとした瞬間に崩れ落ちることがあります。
何か重たいものを持ってというならまだわかるんですが、私の場合、
日々の小さい小さい疲労が積もっていって・・・が多いので
いつくるか予測しづらいのがまたやっかい。
こうなると毎日のメンテナンスを丁寧にするしか方法がないので
33歳を超えたあたりから特に意識しています。
・お風呂になるべくつかるようにする
・ストレッチポール、ボールでの筋膜リリース
・ストレッチ
・月一で整体に通う
こんなところでしょうか。
特にお尻から太ももの外側にかけての筋膜リリースは即効性があるのでおすすめです。
リリースするときは呼吸を止めずに、少し痛いくらいの圧をかけることがポイント。
ボールがなかったらテニスボールでも代用できますよ^^
腰痛持ちの方、ぜひ試してみてください!
https://www.instagram.com/mocandcaori/
0