
こんにちは!
フィットネスインストラクターCAORIです!
少し前のことになんですが、
ヨガフェスタ2019に出かけてきました。
ヨガフェスタはアジア最大級のヨガのお祭りで
今年もパシフィコ横浜で3日間に亘って開かれていました。
有料クラス・無料クラス・ヨガ初心者のためのトライアルクラス
などなど朝からレッスンが15分・30分刻みで組まれていて
とっても賑わっていました!
予約制のレッスンは完売のものも多く出ていて
ヨガ人口が多くなったなーって感じました♪
レッスン以外ではヨガウェアの大大大セールや
オーガニックフードの販売や、軽食の屋台もでていて
わいわいとしたおまつりならではの雰囲気。
ヨガウェアはいまやブランド化されていて
意外と値が張るものが多いんですが、
(トップス1枚8,000円とかレギンス10,000円超え位はふつう)
ここで買うといつもの何倍も安く手に入るので
かなりねらい目なんですよ!
わたしももちろん購入♪
フロントのクロスがお気に入りです☆
レッスンに参加する人は自分の好きな内容や時間帯、
インストラクターを選んでクラスを受けていくシステムです。
ヨガ界では有名なレジェンド的な先生もレッスンをしていて、
普段なかなか受けられない方のレッスンを受けられる
すごく貴重な機会になっています。
なので、趣味でヨガを楽しんでいる方のみならず
ヨガインストラクターも心躍るイベントです♪
ここで有料クラスを担当できるインストラクターは
本当にリード(教え方)が上手な方や、
芸能人インストラクターで、
すごく名誉なことなんですよ。
「わたしもいつか!」と
インストラクターなら誰しも思ったことがあるんじゃないかな。
という私もヨガインストラクターの顔も持っておりまして、
師事している先生が特別クラスを担当なさるので
それを受けに行くのが今回参加の一番の目的です。
受けたのは「ケアヨガ」といって
たくさん動く内容ではなくて、
リンパアプローチやゆったりしたヨガの動きで
血液・リンパを環流させて、
疲労回復の促進やむくみの改善を目的とするヨガです。
ヨガってとってもたくさんの種類があるんですよ☆
ヨガフェスタの面白いところは
賑わっている中にも一定の秩序があって、
フィットネスのイベントならではの熱気はありつつも
わーっとしたお祭り騒ぎ!という感じではないところだと思うし、
こういう雰囲気は他にないイベントだと思います。
会場の規模にしてはのんびりとイベントを楽しめるんです。
また来年もあるので
気になった方はぜひチェックしてみてください♪
https://www.instagram.com/mocandcaori/