
あやまんJAPANの金玉担当、たまたまこです。
あやまんJAPANと言えば飲み会を盛り上げる宴会集団。
中でも私たまたまこは大の酒好き!
もしかしたら金玉より好き、、かも。
ビールに日本酒、ワインに梅酒。うん全部大好き。
でもさ、そんなに毎日飲んでたら太るじゃん!
それに1杯や2杯なんかじゃ絶対に終わらないし、、
糖質量が高い酒って結構多くて、
私の大好きな日本酒も結構高いんだよね><
でも!!!
本搾りがあれば大丈夫♡
本搾りまじで大好き!!!
去年の誕生日にあやまん監督にもらった、
500mlのタンブラーにいつも詰めて毎日飲んでるよん♡
気になる糖質量は、、??
糖質量の比較グラフを作ってみたけど、ダントツで本搾りの勝ち♡
ワイン1杯120mlに含まれる糖質は赤ワインで1.8g、白ワインで2.4g。
それがロゼワインになると4.8gで白ワインの2倍もあるみたい。
日本酒1合(180ml)だと8.5g、
ジョッキ生(320ml)で9.9g 、
梅酒ロックに至っては1杯90mlとして18.6gも!!!やばい。
そんな中、本搾りレモンの糖質量は1杯(100ml)あたり0.2~1.4g!!!
これならいっぱい飲めるううう!
「果実とお酒だけ」
お酒はウォッカを使ってるみたいだから、
アルコール度が足りない人は更にウォッカを追加してもイイね^_^
おススメのツマミは岩下の新生姜〜
こちらも少しウォッカに漬けて進化させてますw
暑い夏にもピッタリな本搾り!!
みんなも飲んでみて♡
たまたまこInstagram
https://www.instagram.com/tamarikomari/
たまたまこtwitter
https://mobile.twitter.com/tamarikomari