
おはよーぐると🍼
櫻川あいです!!
今回は韓国でも大人気の激辛ラーメン
“プルダックポックンミョン“のレポートをしてみたいと思います!
私は辛いものが好きなもののチキンなので…
プルダックポックンミョンシリーズでもマイルドな
チーズプルダックポックンミョンをセレクトしました!
このプルダックポックンミョンは大阪の鶴橋、
東京の新大久保や韓流グッズが売っているところに結構並んであります!
お店によってはドン・キホーテにも売ってます!
私はドン・キホーテで購入しました!
袋麺タイプとカップ麺タイプがあって、面倒くさがりな私は断然カップ麺!
ってことで作り方は超簡単!
1. ふたを開けて中にあるチーズかやくとソースを取り出す。
2. カップの線まで沸騰したお湯を注ぐ。
3. 4分待つ。
4. 4分経ったら、ふたの上のほうに穴を開ける部分があるので穴を開けて中のお湯を全部流す。
(要するに日本のカップ焼きそばみたいな作り方です笑)
5. しっかり水分を切って、ソースとチーズかやくを入れて混ぜ合わせたら完成!
激辛なんて全然平気卍って言う人はソースを全部入れても大丈夫なんだけど、、、
辛すぎるのはちょっと…と思う人は少しずつ味見しながらソースを入れてください(笑)
私は調子に乗って以前全部入れて大変なことになりました(笑)
口から火が出るってこの事か!!
と思うくらい、辛いそして辛い(笑)
チーズかやくなんてカプサイシンのお陰で全く効果なし!!😂
でも、病みつきになる癖になる味で
何度でも食べたくなる…中毒性があるんですねきっと(笑)
ちなみに、このプルダックポックンミョンシリーズで一番辛いのは黒のやつ!
さすがにチキって食べる勇気が出ないけど、
私の友達が飲み物無しで平気で食べてるのを見て凄い…ってなった(笑)⠀
韓国の小さい子も平気な顔して食べてた。(笑)
⠀
プルダックポックンミョンには麺とチーズとソース以外入ってないので、
アレンジは自由自在に出来るよ!
とろけるチーズ、はちみつ、マヨネーズ、卵、ウインナーなど入れると
若干辛さは回避出来るみたいなので、、おすすめは断然とろけるチーズだよ!
全部試してみたけど、はちみつは思いのほか辛味に少しマイルドな甘味がついて美味しかった😊
私は半分しかソースを入れなかったので、
残ったソースでリゾットにしました✨
こちらも簡単!
お椀に、ご飯適量とソースとお湯と溶き卵とネギととろけるチーズを入れて、
レンジでチンしたら完成!辛いけど美味しかったよ!
是非見つけたら挑戦してみてくださいな😂
※こちらの記事を書いてくれた櫻川あいさんのInstagramはこちら
https://www.instagram.com/ai_loverin1217