
女子の永遠のテーマである、
ダイエット!
美のためならハードなダイエットも仕方ないけど…
できることなら美味しいものを食べながらダイエットしたいですよね♪
そこで、オススメなのがタイ料理!
オススメPOINTは3つありますっ!
POINT1 ヘルシーな野菜が多い♡
タイ料理は、サラダだけでなく、
ほぼすべてのお料理にお野菜が使われています♪
たとえば、お料理の上にパクチーなどの香草がたっぷりのっていたり、
キノコやトマトなど、美容にいいお野菜がふんだんに使われていたりと。
たくさん野菜を食べることはダイエットの基本です!
POINT2 スパイスで脂肪燃焼&代謝促進♪
トムヤムクン、グリーンカレーなど、
多くのタイ料理に使われている、スパイス!
お料理のアクセントになるスパイスは、タイ料理には欠かせないですよね。
スパイスには脂肪燃焼や代謝促進の効果があり、
こちらもダイエットにもってこいですっ
POINT3 お酢のパワーでむくみ解消♡
また、タイ料理といえば、トムヤムクンなどの独特の酸っぱさ!
お酢には、スパイスと同様、脂肪燃焼や代謝促進があり、
さらに、むくみ解消にもつながります。
また、お料理にお酢がふんだんに使われている分塩分が少ないため、
ダイエット&むくみを控えることにもつながります。
そこで私からおススメさせていただきたいのが
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズのオールデイブッフェ「コンパス」
です!!
こちらでは初の「タイフードフェア」が期間限定で開催されています。
タイの北から南の料理を20種類近くも
食べ放題でいただけます。
トムヤムクンはテーブルへ持ってきてくださり
クッティオナムサイヌア (タイ風あっさりラーメン) は
注文をするとつくってくださいます。
スイーツも充実。
ホテルパティシエの絶品スイーツを頂けます。
<パフォーマンスメニュー>
・クッティオナムサイヌア タイ風あっさりラーメン
・カッパオムー プレミアム食材を使ったガパオライス
・黒毛和牛ローストビーフカッティングサービス
・胡麻油香る揚げたての天ぷら
<パスアラウンド>
★トムヤムクン
<ブッフェメニュー>
- 冷製料理
★ソムタム 青パパイヤのサラダ
・ヤムウンセン タイ風春雨サラダ
・ヤムヌア タイ風牛肉のサラダ
・本日のお魚のタイ風カルパッチョ
・本日のおすすめオードブル
- 温製料理
★ゲーンペッ レッドカレー(ポーク)
・ゲーンキャオワーン グリーンカレー(ビーフ)
・ゲーンガリー イエローカレー(チキン)
・トードマンプラー タイ風さつまあげ
・トードマンクン 海老すり身揚げ
・クンオップウン 海老と春雨の土瓶蒸し
・パッタイ タイ風焼きそば
・ガイヤーン タイ風焼き鳥
・カノムクイチャイ タイ風ニラ蒸しまんじゅう
・ヌアヤーン タイ風牛肉ステーキ
★はロイヤルオーキッドシェラトン ホテル&タワーズのレシピのメニューです。
【日本料理】
・筍と飛龍頭 蕗
・よもぎ豆腐(土日限定)
・三崎まぐろを使った握り寿司
【デザート】
- ホールケーキ
・パイナップルタルト
・パッションフルーツケーキ
・バナナチョコレート シャルロットケーキ
・チーズケーキ
・ラズベリームース
- グラスデザート
・マンゴープリン
・タピオカ ココナッツミルク
・キウイとミントゼリー
・パンナコッタ ラズベリーソース
・クレープ
・アイスクリーム&シャーベット
・フルーツ各種
【ドリンク】
・コーヒー
(ブレンド、アメリカン、エスプレッソ、ダブルエスプレッソ、カプチーノ、カフェラテ、カフェオレ、アイスコーヒー)
・紅茶
(アールグレイ、セイロン、アッサム、アップルティー、ピーチティー、ブルーベリーティー、アイスティー)
・ハーブティー
(カモミール、ペパーミント、ローズヒップ&ハイビスカス)
・日本茶
・ジュース
など
■ 料金
平日ランチブッフェ
大人 3,520円 / シニア(65歳以上)3,190円 / 小学生 1,760円 / 4歳以上の未就学児 880円
土日祝ランチブッフェ
大人 4,070円 / 小学生 2,035円 / 4歳以上の未就学児 1,045円
平日ディナーブッフェ
大人 4,950円 / シニア(65歳以上)4,620円 / 小学生 2,475円 / 4歳以上の未就学児 1,265円
土日祝ディナーブッフェ
大人 5,610円 / 小学生 2,805円 / 4歳以上の未就学児 1,430円
ぜひみなさん足を運んでみてください!
※こちらの記事を書いてくれた山内寛子さんのInstagramはこちら
https://www.instagram.com/shin_kuroobisan